• Takehiro Kato

  • Infomation

    2020年展示予定

     

    solo exhibition

    未定

     

     

    group exhibition

    未定

     


    <fair,催事
    未定



    Appear on TV,TV出演
    ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~ 
    #84加藤丈博 http://www.youtube.com/watch?v=BduCExw9wg8

     

    broken image

    ''制作への思い''
    私は子供の頃からスケッチが好きで、それが高じて絵の道に入りました。
    今でも自然の中で花を描くことを大切にしていますが、そうしていると時折、
    モチーフから感情の様なものが伝わる事があります。

     

    厳しい冬の積雪を乗り越え、春に大輪の花を広げる柔らかな桃色の牡丹。
    夏の日差しの下で爽やかに咲く白い山百合。
    秋には青や紫の宝石の様に輝く葡萄、穏やかな気持ちにさせる色とりどりの紅葉。
    冬の張り詰めた空気のなか凛として紅く佇む椿。


    スケッチの時、そうしたモチーフと共に自然の中に佇んでいると、
    彼らの些細な呼吸から生の脈動を、周囲の環境から数多くの生命の存在に気づきます。
    そして花の美しさは、こうした過酷な自然環境の多くの生と死のサイクルのなかから生まれてくるものなのだと知ります。

     

     私はそうした体験のなかから、モチーフ達の生を喜ぶ姿を''言祝ぎ''という言葉で表しています。

    制作においては、自身の体験から生まれた死生観を表す一つのキーワードとして大切にしています。


    (鳳凰について)
    鳳凰を平安と繁栄の訪れを表す神獣として描いています。
    平安と繁栄とは一体何でしょうか?鳳凰と向き合う時、私はいつもここに頭を悩まされます。


    私や多くの人々にとって平安や繁栄とは、一つの希望であり光の様なもので、
    鳳凰とは、たとえ現実で姿を見ることが無い虚構の存在だとしても、その光を人々へ届けてくれる役割を持つものです。
    そして、生と死のラインを超えて余す事無く「光を届けたい」と願った大昔の人の、
    プリミティブな部分にある「優しさ」から生まれた存在なのでは無いか。と私は考えています。


    私にとって、そうした「優しさ」の具現化である鳳凰と、
    スケッチ体験から生まれた「言祝ぎ」という死生観。
    この二つを合わせた鳳凰像を描き、世に届けていきたいと願っています。

     

     

     

    (金地彩色について)

    金地を張った和紙の上に、天然の鉱石由来の鮮やかな絵の具で描く手法です。 日本絵画の歴史のなかで生まれた表現方法で、とても魅力的に感じています。

    金という永遠性を軸にして題材、素材をどう扱うかに寄って、作者の視点や感情を直接的に表すことが出来ます。
    そこには、私が自然の中でのスケッチを続けた事で育まれた死生観との親和性を感じています。


    限りある世界を描くのに金という永遠性のある基盤や地を使って描くことで矛盾が生じますが、同時に共通性も生まれます。
    それらは、生と死や、絵を描いて生きること。のような生々しい関係性と似ていて、
    日本という地域の''血''や''伝統''が通っていると感じることがあります。


    自身の価値観とのシンパシー。後世に繋いでいきたいと思う伝統である。
    この二つが、私がこの手法を選んでいる理由になります。

     

  • Series & theme

    broken image

    Chinese Phoenix :

    鳳凰図:平安と繁栄

    古来より鳳凰は、平安と繁栄の物語として、皇族、士族、庶民と幅広い層の人々に愛されてきたモチーフです。
    物語でもあるこのテーマは、人と切り離すことの出来ない普遍的なものです。しかし人の手に収まり続けるものではなく場所と時代をたゆたい続ける存在です。私はそれを人が求め続けている希望の様なものであると考えています。
    人はいつでも心の中に安寧を持つことが出来ます。それは社会的な平安や繁栄とは隔たりがある様に感じることもありますが、個人の安寧が社会の平安・繁栄を生み、また社会の平安・繁栄が個人の安寧を生むという、表裏一体の関係性を持っています。
    私は鳳凰を、人々に希望という光を与えてくれる存在であり、時間や生死の壁を超え、人の心の内に潜む葛藤や苦悩を超えた姿として描いていきたいと思っております。

    broken image

    pruning :Impermanence & Beauty

    散花図、剪定図:無常と美

    剪定された花たち。人の手によって唐突に終わりを迎える花の生命は、確かな終わりの瞬間まで鮮やかに輝き続け、いづれ朽ち果てていきます。一つの生命の終わりの後、形は崩れ、土養となり、新たな命の礎となっていきます。
    その場面を目にした時、私の内に形容のできない確かな美が刻まれました。

    一度見た刹那的な美を描くことで、1つの永遠を作ることができるのではないかと思っています。

    broken image

    Four Seasons Flowers

    四季之花

    ‘’四季’’という変化は、生命を生むことも奪うことも行う生と死のサイクルです。

    花の美しさとは、その過酷な自然の中から生まれ、可憐でありけな気であり、艶やかにひと時を生きている姿です。
    私は写生を通じ、その過酷さと豊かさを体験として絵に描き留め、それを元に花を描いています。

    broken image

    Ceiling painting:Guardian deities of the four cardinal points

    四神天井画

    四神絵(玄武・青龍・朱雀・白虎)
    奉納先:正寿院 (京都/宇治田原)
    2017年 奉納、祈祷
    2017年春 公開
    全160枚の天井画の四隅を守る神様を描かせて頂きました。奉納後、祈祷を経て神様として奉られていきます。
    同天井画内には、この四神絵以外にも四季花絵を10枚描かせて頂いております。

  • プロフィール

    加藤丈博
    1980年 愛知県名古屋市生まれ

    埼玉県越谷市在住

    日本画家


    天井画奉納 正寿院 宇治田原/京都
    壁画 名古屋第一赤十字病院/名古屋市中村区
    壁画 離れのお宿 松風苑 / 愛知県新城市鳳来峡湯谷温泉

    入選、受賞
    2009 第7回三菱商事アート・ゲート・プログラム 作品買上


    展示略歴
    個展 solo exhibition
    2016

     加藤丈博日本画 -無何有之時- そごう千葉店アートスペース 千葉市/千葉
     加藤丈博日本画展 -花 舞 景- Galleria d' Arte  名古屋/愛知
    2015

     加藤丈博日本画展 -花 舞 景- GallerySeek 京橋/東京

     加藤丈博日本画展 -花 舞 景- 西武福井店 美術画廊 福井市/福井

     加藤丈博日本画展 -花浮世- ギャラリー杉 秋田市/秋田
     加藤丈博日本画展~花憂世 Life of flowers~ 西武池袋本店アートギャラリー  池袋/東京
    2014
     加藤丈博個展-日本美を求めて- Galleria d' Arte  名古屋/愛知
     加藤丈博個展 夢のうちにも花ぞ散りける GALLERY SHOREWOOD  南青山/東京
     
    グループ展 gloup exhibition

    2016

     生誕300年 伊藤若冲へのオマージュ展 巡回:池袋西武アートフォーラム、渋谷西武美術画廊、関西&関東高輪会

     ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016 福岡市/福岡
     Affordable Art Fair F1 Pit Building/Singapore
     ~2016ヤングアーティスト旋風~アートアート アート 松坂屋名古屋店 名古屋/愛知

     大通  GallerySeek 京橋/東京
     KENZAN2016  玉川高島屋S・C アレーナホール&サロン  二子玉川/東京

     水のある風景展  ギャラリー杉 秋田市/秋田
     桜花展 ギャラリー杉 秋田市/秋田

     ~次代を見つめ現代を駆ける~日本画新鋭作家6人展 福屋八丁堀本店 広島市/広島

     ~次代を見つめ 現代を駆ける~日本画新鋭作家5人展 高松三越 高松/香川

     猿山 富士山 in 青山 伊藤忠青山アートスクエア  北青山/東京

     アートのチカラ~若手アーティストのWA~ 伊勢丹新宿店  新宿/東京


    2015

     歳末美術展 阪神百貨店梅田本店 大阪
     東武絵画市2015 愛知県芸出身日本画家特集  東武船橋店 船橋/千葉
     移転3周年記念展 GallerySeek 京橋/東京
     見参 - KENZAN2015 - 伊藤忠アートスクエア  北青山/東京
     SMという猫展 GallerySeek  京橋/東京
     大通 GallerySeek  京橋/東京

     ばら GallerySeek  京橋/東京

     猫の絵画展 東急百貨店たまプラーザ店 横浜/神奈川
     Animart  GallerySeek  京橋/東京
     咲麗  GallerySeek  京橋/東京
     猫展  Galleria d' Arte 名古屋市/愛知
     アートのチカラ〜新春を言祝ぐ若手アーティストのWA〜 伊勢丹新宿店 新宿/東京
    2014
     芸術未来 2014(中山)国際青年芸術博覧会 中山芸術家参展作品 中山市博覧中心 Zhongshan/CHINA
     大江戸展―家康公と江戸の庶民文化  松坂屋静岡店 静岡市/静岡
     東武秋の絵画市 東武百貨店船橋店 船橋/千葉
     百花繚乱 Gallery Seek  京橋/東京
     見参-KENZAN2014- 企画:八犬堂 船堀/東京
     団扇絵画展 そごう横浜店 横浜/神奈川
     猫展  Galleria d' Arte 名古屋/愛知
     アートのチカラ〜新春を言祝ぐ若手アーティストのWA〜  伊勢丹新宿店 新宿/東京
    2013
     5から6へ JILL D'ART GALLERY 名古屋/愛知
     でらArt in SAKAE 伊藤美術店、マエマス画廊 名古屋/愛知 (自主企画)
     でらArt in AOYAMA GALLERY SHOREWOOD 南青山/東京
     湯谷見遊山 新城市鳳来峡湯谷温泉郷 新城/愛知 (自主企画)

    2012
     でらArt in 徳川園 徳川園 名古屋/愛知 (自主企画)
     でらArt in AOYAMA GALLERY SHOREWOOD 南青山/東京 (自主企画)
     見参-kenzan- 企画:八犬堂 船堀/東京
     でらArt in クリエーターズマーケット 名古屋/愛知(自主企画)
     2011年度きてみん!奥三河新城市企画展 新城市鳳来峡湯谷温泉郷 新城/愛知

     

    Profile

    Takehiro Kato
    Born 1980 in Aichi,Japan
    Lives and works in Aichi
    Japanese traditional style painter

     


    Ceiling painting, Shoujuin, Kyoto
    Wall painting, Japanese Red Cross Nagoya Daiichi Hospital, Nagoya, Aichi
    Wall painting, Horai-kyo Yuya Hot Spa, Sinshiro, Aichi

    Selected Awards
    2013 Itsuki Art Gallery Award,Kenzan

    Education
    2008 B.a. in Japanese style painting, Aichi prefectual university of art, Aichi


    Selectedf Solo Exhibition
    2016
    Mugau no toki, Sogo department, Chiba
    Hana mai kage, Galleria d' Arte, Nagoya, Aichi
    2015
    Hana mai kage, Seibu department, Fukui
    Hana uki yo, San Gallery, Akita, Akita
    Hana uki yo -Life of flowers-, Seibu department, Ikebukuro,Tokyo
    2014
    Nihonbi wo motomete, Galleria d' Arte, Nagoya, Aichi
    Yume no uchinimo hana zo chilikeru, Gallery Shorewood, Minami-Aoyama, Tokyo
     
    Selected Gloup Exhibition & Selected Art Fair
    2016
    ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016,Fukuoka, Fukuoka
    Homage for Jakuchu Ito, Seibu department, Ikebukuro&Shibuya,Tokyo
    Cherry brossoms, San Gallery, Akita, Akita
    Next Generations Jidai wo mitsume gendai wo kakeru, Fukuya department, Hiroshima, Hiroshima
    Affordable Art Fair, F1 Pit Building, Singapore
    Next Generations Jidai wo mitsume gendai wo kakeru, Fukuya department, Takamatsu, Kagawa
    2015
    Tobu department Kaiga-ichi, Tobu department, Funabashi,Chiba
    3 Aniversary, GallerySeek, Kyo-bashi, Tokyo
    Kenzan, Itochu Art Square, North-Aoyama, Tokyo
    Art no chikara, Isetan department, Shinjuku, Tokyo
    2014
    Future of Art -The 1st World Young Artist Exhibition 2014-, Zhongshan, China
    O-Edo -Shogun Ieyasu & common people culture-, Matsuzakaya department, Shizuoka,Shizuoka
    Uchiwa(Japanese fan), Sogo department, Yokohama, Kanagawa
    2013
    Dera Art in Sakae, Ito-bijutsuten, Maemasu Gallery, Nagoya, Aichi /voluntary planning
    Dera Art in Aoyama, Gallery Shorewood, Minami-Aoyama, Tokyo /voluntary planning
    Yuya-mi-yusan, Horai-kyo Yuya Hot Spa, Shinshiro, Aichi /voluntary planning
     

  • Blog:鳳雛の巣箱(仮)

    旅先や制作、日常での所感を不定期で書く予定です。

  • social feed